平成22年度事業活動報告

2010年6月9日 第102回 総会・講演会(龍谷大学大阪梅田キャンパス)

  ①特別講演1「考古学と分析化学~大谷コレクションのX線分析~」

    龍谷大学理工学部物質化学科 藤原学教授

  ②特別講演2「分子認識固相抽出による高マトリックス中

   微量成分の分析」

    ジーエルサイエンス㈱ 古庄義明様

 


 

2010年7月27日 第103回 臨時講演会(龍谷大学大阪梅田キャンパス)

                     共催 日本分析化学会

                         近畿分析技術研究懇話会

  ①シーズ発表 「蛍光性リポソームを用いた化学成分の光センシング」

    龍谷大学理工学部 宮武智弘先生

  ②特別講演「化学物質の安全性評価の現状」

    明治大学理工学部 北野大教授

 


 

2010年8月20日 第104回 講習会(クロマトサイエンス株式会社)

  ①GC-MSの基礎(原理から応用及び保守点検まで)講義

  ②GC-MSを用いた実習(加熱脱着装置を用いたアウトガス分析)

    ブルカー・ダルトニクス株式会社 大川 真様

 


 

2010年11月17日 第105回 講演会・見学会(大阪市立大学)

  ①特別講演「微小部・微量X線分析に向けての取組み」

    大阪市立大学 大学院工学研究科 辻 幸一教授

  ②いくつかの鑑識試料の非破壊蛍光X線分析

    中野和彦先生

  ③金属コーティングキャピラリーにおけるX線増強効果

    中澤 隆様(D1)

  ④玩具溶出液の全反射蛍光X線分析

    今西由紀子様(M2)

  ⑤分析会社ってどんなところ?

    株式会社島津テクノリサーチ 極微量分析センター 林 篤宏様

 


 

2011年3月14日第106回研究発表会・講演会(パナソニックリゾート大阪)

  ①「冨栄養海域福山港に生息するスピオ科多毛類

     Polydra cornuta Bosc 1802 の遺伝的特性」

    株式会社日本総合科学 高田詔民様

  ②「におい識別装置(FF-2020Sシステム)を用いた測定事例」

    株式会社島津テクノリサーチ 試験・解析本部 小菅浩樹様

  ③「電池材料の内部モルフォロジー観察に向けた前処理技術の確立」

    出光興産株式会社 先進技術研究所 鈴木あかね様

  ④「両面テープ塗布法を用いた少量試料の蛍光X線半定量分析」

    京都市産業技術研究所 南 秀明様

  ⑤「溶液中に分散したナノ分子・粒子のキャラクタリゼーション」

    株式会社堀場製作所 科学開発部 栩野成視様

  ⑥「ダブルチャンバー方式電気加熱気装置を用いるICP-AESによる

    亜鉛中のカドミウムの定量」

    和歌山県工業技術センター 松本明弘様

  ⑦「ハンディ元素分析器の紹介」

    株式会社マイクロエミッション 辰巳秀二様

  ⑧「GC大量注入口とその可能性について」

    株式会社アイスティサイエンス  佐々野僚一様

  ⑨特別講演「ダメ絶対乱用薬物」

    大阪医科大学 予防・社会学講座 法医学教室 土橋 均准教授